西目屋周辺道路の開通情報

2022年11月15日 17:00時点
路線・区間名 | 現在の状況/ 開通・閉鎖予定 |
|
---|---|---|
![]() 白神ライン(県道28号線) |
砂子瀬(津軽白神湖)~ANMON |
通行不可(冬季閉鎖)
2022/11/15 17:00より冬季閉鎖 |
ANMON~津軽峠 |
通行不可(冬季閉鎖)
2022/11/10 17:00より冬季閉鎖 |
|
津軽峠~深浦・岩崎 |
通行不可(冬季閉鎖)
2022/8/3 8:00より通行止め(大雨による落石等の恐れあり)→ そのまま冬季閉鎖へ |
|
![]() 赤石渓流線(町道3317号線) |
通行不可(冬季閉鎖)
2022/8/3 8:00より通行止め(大雨による落石等の恐れあり)→ そのまま冬季閉鎖へ |
|
![]() 二ツ井線(県道317号線) |
西目屋村~秋田県二ツ井町 |
通行不可(冬季閉鎖)
2022/8/3 8:00より通行止め(大雨による落石等の恐れあり)→ そのまま冬季閉鎖へ |
散策道情報
2022年11月7日 08:30時点

A津軽峠エリア
A1マザーツリー見学ルート
散策可否 | 通行不可 11/9で津軽峠トイレ閉鎖。11/10で道路も冬季閉鎖となります。 |
---|---|
現在のコース状態・状況 | 足元には充分ご注意ください。 11/9で津軽峠トイレ閉鎖。11/10で道路も冬季閉鎖となります。 |
開通・閉鎖予定 | 砂子瀬ゲート → アクアグリーンビレッジANMON・白神山地 → 津軽峠間の「白神ライン」が通行可能となりましたが、砂子瀬ゲートは16:30に閉鎖するため、散策後に西目屋村・弘前市方面へ向かう場合は閉鎖時間前に砂子瀬ゲートを通過してください。 津軽峠 → アクアグリーンビレッジANMON・白神山地 【所要時間目安】:車で約25分(砂利道) アクアグリーンビレッジANMON・白神山地 → 砂子瀬ゲート 【所要時間目安】:車で約15分 |
A2ぶな巨木ふれあいの径
散策可否 | 通行不可 10/31をもちまして冬季閉鎖となります。 |
---|---|
現在のコース状態・状況 | 枯れ木・枯れ枝には、充分にご注意ください。 10/31をもちまして冬季閉鎖となります。 |
開通・閉鎖予定 | 砂子瀬ゲート → アクアグリーンビレッジANMON・白神山地 → 津軽峠間の「白神ライン」が通行可能となりましたが、砂子瀬ゲートは16:30に閉鎖するため、散策後に西目屋村・弘前市方面へ向かう場合は閉鎖時間前に砂子瀬ゲートを通過してください。 津軽峠 → アクアグリーンビレッジANMON・白神山地 【所要時間目安】:車で約25分(砂利道) アクアグリーンビレッジANMON・白神山地 → 砂子瀬ゲート 【所要時間目安】:車で約15分 |
A3高倉森(往復)登山道
散策可否 | 通行不可 11/10で冬季閉鎖となります。 |
---|---|
現在のコース状態・状況 | 倒木と危険木や落木の危険性があります。通行の際には十分お気を付けください。 11/10で冬季閉鎖となります。 |
開通・閉鎖予定 | 砂子瀬ゲート → アクアグリーンビレッジANMON・白神山地 → 津軽峠間の「白神ライン」が通行可能となりましたが、砂子瀬ゲートは16:30に閉鎖するため、散策後に西目屋村・弘前市方面へ向かう場合は閉鎖時間前に砂子瀬ゲートを通過してください。 津軽峠 → アクアグリーンビレッジANMON・白神山地 【所要時間目安】:車で約25分(砂利道) アクアグリーンビレッジANMON・白神山地 → 砂子瀬ゲート 【所要時間目安】:車で約15分 |
A4高倉森(縦走)登山道
散策可否 | 通行不可 11/10で冬季閉鎖となります。 |
---|---|
現在のコース状態・状況 | 倒木と危険木や落木の危険性があります。通行の際には十分お気を付けください。 11/10で冬季閉鎖となります。 |
開通・閉鎖予定 | 砂子瀬ゲート → アクアグリーンビレッジANMON・白神山地 → 津軽峠間の「白神ライン」が通行可能となりましたが、砂子瀬ゲートは16:30に閉鎖するため、散策後に西目屋村・弘前市方面へ向かう場合は閉鎖時間前に砂子瀬ゲートを通過してください。 津軽峠 → アクアグリーンビレッジANMON・白神山地 【所要時間目安】:車で約25分(砂利道) アクアグリーンビレッジANMON・白神山地 → 砂子瀬ゲート 【所要時間目安】:車で約15分 |
BANMON周辺エリア
B1暗門渓谷ルート(暗門の滝)
散策可否 | 通行不可 2022年8月2日 川の水が増水し危険なため |
---|---|
現在のコース状態・状況 | ・通行にあたっては、暗門渓谷ルート入口にあるご協力金受付所に「通行届」の用紙がありますので必要事項をご記入の上、提出してください。 |
散策可否 | 通行不可 2022年開通未定 |
---|---|
現在のコース状態・状況 | ・通行届での提出をお願い致します。 |
散策可否 | 通行不可 (※未整備) |
---|---|
現在のコース状態・状況 | 未整備のため、情報提供ができません。予めご理解下さい。 既存だった道は風化し老朽化が激しく大変危険です。 そのため、危険箇所を通ることと川に入る(川の横断が必要)ための装備が必要となります。 開通については、一番手前の第3の滝と二番目の第2の滝開通後となります。例年6月中旬~下旬頃と思われます。 ※雪の状況によっては、7月上旬~中旬頃になる場合もございます。 |
開通・閉鎖予定 |
B2世界遺産の径 ブナ林散策道
散策可否 | 通行不可 11/10以降は冬季閉鎖となります。 |
---|---|
現在のコース状態・状況 | ぬかるみや落木にご注意ください。 散策の場合は、以下の散策のガイドマップ(PDF)をダウンロードし散策ください。 11/10以降は冬季閉鎖となります。 |
開通・閉鎖予定 | 砂子瀬ゲート → アクアグリーンビレッジANMON・白神山地 → 津軽峠間の「白神ライン」が通行可能となりましたが、砂子瀬ゲートは16:30に閉鎖するため、散策後に西目屋村・弘前市方面へ向かう場合は閉鎖時間前に砂子瀬ゲートを通過してください。 津軽峠 → アクアグリーンビレッジANMON・白神山地 【所要時間目安】:車で約25分(砂利道) アクアグリーンビレッジANMON・白神山地 → 砂子瀬ゲート 【所要時間目安】:車で約15分 |